× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
4/10(日)11時〜運河水辺公園付近
チャリティー花見を行いました。
あまりオープンには募集出来ないので、こちらからの声掛けのみで参加者を募集しました。
ご了承下さい。 チャリティーの内容は、花見の参加費を取り、それを義援金にする事。
もうひとつ、流山市内に避難されて来た方たちをお招きする事。
チャリティー花見をやりたいと思ったのは、2週間ちょっと前。
自粛ムードが広がり始めてすぐでした。 経緯ををみなさんに聞いてほしいです。
震災後、何か出来ないかと考えていました。
現地に行こうとして、周りを困らせたりもしました。
市内のボランティアにも参加しました。
出来る事をやりながら思いついた事が二つ。
「動くこと」
人が何かをする姿を見ると、自分も何かしたいという思いが強くなる。
そんな思いを広げる事だ。
少しずつ人数が増え、ものすごいパワーになると信じている。
やらない善より、やる偽善。
「受け入れる事」
人、物を受け入れる。
まずは個人レベルから。
人を招き入れる気持ちを持ち、東北の物を買う。
いずれはいろんな街単位で、受け入れる事が広まってほしい。
風評被害は最悪の人災。
この気持ちが誰かに伝われば、成功だと思って花見をやる事に決めました。
世間も少しずつ自粛ムードから、支援ムードに変わり始めて来たので良かったです。
花見の内容は次回ブログで楽しく紹介しますね。
このまま真面目ムードで書いても面白くないでしょ(^o^)丿 つづきはWEBで! とみやんplay for JAPAN PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |