忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/19 11:11 】 |
「優先席」
 前にTwitterで優先席の話があがった。


優先席の捉え方は人それぞれ違うと思う。

どの席でも、譲る人は譲る。

譲らない人は譲らない。


譲る気持ちは有っても、言い出しにくくて寝たふりする人もいるんじゃないかな?


子供の頃は、座っちゃダメな席だと思ってた。

そのうち空いてるなら座ろう!って思うようになっていた。

いつの間にか、気にせずに座れるようになってしまっていた。

お年寄りや、妊婦さんが居ても譲れない時もあった。


10年ほど前の話。この日から絶対に譲ろうと決めた。

ある時、優先席に友達と座っていると老夫婦が乗って来た。

俺が席を譲ろか迷っていると、友達は黙って立ち上がり隣の車両に行ってしまった。

急いで追いかけ訳を聞くと、言葉が掛けれなくて黙って車両を替えたらしい。

隣に座ってる、俺にも黙って。

あいつ…カッコ良かったな…


人が席を譲る姿を見て、周りも少しいい気持ちになる事に気が付いた。

譲った人。譲られた人。見ていただけの人。

みんながちょっぴり温かくなる。

恥ずかしくなんてない。

譲るのも結構面白い( ̄ー ̄)

潰れた手作りのおまんじゅうをくれたおばあちゃんもいた。


譲られた側は遠慮せずに、笑顔で受け止めて欲しい。

それが、1番のお礼だと思う。


One for all. All for  …

                         TOMIYAN play for JAPAN

拍手[0回]

PR
【2011/03/22 16:02 】 | まじめかっ! | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<少しでも元気が出るように・・・ | ホーム | 一週間>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>