× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨日は会社の新年会でした。 なぜかみんな嫁を連れて来いという指令。 社長「お前らに上手い物食わしてもしょうがない。 今回は家族サービスだ!」 ってね (-_-) 何を言われるか分からない・・・ しかし、連れて行かないと何を言われるか分からない! 現地集合しお店へGO 難しくてかけない・・・これ。 www.zenshutoku.com/ 何とも高級そうな個室 こんな店でも「とりあえずビール!」は ありみたい。とりあえずビール! 腹が減ってたので一品目から 食べるというか飲んだ。 たくさんあるので 何がなんだか覚えてない。 何食べたんだろ!? ビールの次は女性陣のリクエストで「ワイン」 これは絶対フカヒレだ! でも実は・・・ 熱くて味が分からない。 凄く上手いよ。多分。 まだワイン。。。料理に合うと言うなら飲もう!! 料理名 「エビやらホタテやら」 店員も日本人ではないので 発音が良過ぎていつも分からず。 こっそり焼酎を頼もうとしたが見つかり、 社長「お前は紹興酒だ!!」・・・と 店員は20年物を薦めてきたが、あまりに高いので 無視!「5年もの」片言で。 メインです!! 北京のダックさんです!!! 捌くシェフの自慢げな顔は 一生忘れないだろう。 皮の部分 砂糖かけて食べるんだって! 味はなんか揚げパンみたい。 砂糖たっぷりだからね。 「ハンバーガー」 多分こう言ったんだと思う。 何たって店員の発音は 抜群なんだ!! 社長「お前は紹興酒か芋焼酎だ!!!」・・・と さっき焼酎ダメって言ったじゃない (;´Д`) 高い焼酎しかないから文句はない。 ネギとタレで。 味は鶏肉。 当たり前だけど鶏肉。 とってもおいしい鶏肉。 これだ!これが想像していた 北京ダック!! しかしこの頃にはみんなおなかが一杯に なってきたので・・・ 譲り合い (-_-)3人分は頂きました。 酸っぱいラーメン。 これも2杯。 おなかが一杯。しかしテーブルの上は 飲みかけのワイン。 冷めた紹興酒。 そして焼酎のボトル。 社長「お前は飲むまで帰さない!!!」 急ピッチで飲んでるとデザートが (o^-^o) 杏仁豆腐 どこでもこれなんですね。 もう食えねえといいながら 2杯。 なんか回ってくるから・・・ また来た!?まだあんの!? と、思ったら最後はおしぼりでした ( ´艸`) 食った〜!飲んだ〜! もう食えないしもう飲めません。 でもおいしかったんでまた今度連れて行ってください! ところで 北京ダックって飼えるの? 結局何?料理名? 北京ダックを飼いならす予定の男 とみやん PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |