忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/06 22:27 】 |
『プラス思考』
  「プラス思考」

 

あなたは「プラス思考」?

それとも「マイナス思考」?

 

俺はプラス思考。

 

たぶんずっとそう。

生まれてから死ぬまで。

それでいい。

 

悪い所が99。

いい所が1。

そんな時も、1を褒める。

99は笑い飛ばせばそれでいい。

 

何でもTRYしてみたい。

失敗してもまたやればいい。

楽しけりゃそれもいい。

 

そんな性格が理解出来ない人もたくさんいるよ。

それもいい。

違った意見も聞きたいから。

 

マイナスも引けばプラス。

 

「プラス思考」も「マイナス思考」も

みんな友達( ´ ▽ ` )ノ

 

どっちでもいい(笑)

 

 

SかMかはこだわる男

                          とみやん

拍手[0回]

PR
【2011/02/14 10:46 】 | つぶやき以上恋人未満 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
Facebook
  「Facebook」

 

最近流行りの「Facebook」

 

今年になってやり始めた人もたくさんいるんじゃないでしょうか⁉

「Twitter」のノリで「Facebook」

最初はこんな感じでしょうか?

僕もそうでした。

登録をしてお手軽に(^-^)/

でもやり始めると「Twitter」とは

まるで違う。何と言うか深い。

 

「Twitter」は情報の発信、受信。

いい所は見たい人の情報を自由に閲覧出来る事。

悪い所は誰にでも見られる可能性がある事。

@の会話も全て見られている事を忘れちゃいけない。

 

「Facebook」は情報の共有。

いい所は許可証なので誰にでも見られる事はない。

細かい設定で見せる相手、範囲を決める事が出来る。

悪い所はいろいろ出来る分複雑な事。

まだまだ発展途上なので変更等がよく起こる。

簡単に言うとこんなイメージ。

 

いろいろな使い方が出来るので人によりイメージは違うだろう。

 

言えるのは「Facebook」の繋がり方は深い



 

ここからは個人的な使い方です( ´ ▽ ` )ノ

 

まだまだわからない事が多いが

やってみなきゃいつまで経ってもわからない!

失敗すれば、また考えればいい。

って事で、実際に知り合いじゃない方

とも繋がってみたいと思ってる。

 

ただし、リクエストを送るのは名前・顔を出している人!


または「Twitter」上で知り合った人!


サーファー

 

どこかで整理はするとおもうが…

 

 

飛び込めばいい。怖がる事はない!


世界と繋がれる時代に生まれたんだから( ´ ▽ ` )ノ

 

 

興味があれば飛び込んでみてはいかが⁉

 

注意♡ある程度は 調べて理解した上でチャレンジして下さい( ̄▽ ̄)

なるべくサポートはいたします!

 

とみやんFacebook   www.facebook.com/noriyuki.tomita

 

 

ネット社会に絡まった男

                                       とみやん

拍手[0回]

【2011/02/12 18:17 】 | 雑談 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
吉崎浜最高!!!
今日も海へ 

いつも通り吉崎浜を見学。IMG_0297.jpg

「おっ!うねりはありそう。」

でもまだ割れていない。

この時は満潮。





とりあえず移動ブ〜ン

椎名内行けば割れてそうだな (´∀`)

IMG_0298.jpg
あれ・・・

波がない。

今日は入らずに

帰ろうかな・・・







暇だったので。

IMG_0300.jpg鳥を追いかけた!

もちろん一人ぼっち。

散歩の爺さんすらいない。

それでも鳥を追いかけた!





これだけで帰るのも嫌なんでもう一度吉崎浜へ

またバスになっとるがな ヾ(゜▽゜´) 


IMG_0303.jpgいい感じに割れ始めている!!

この時はまだダンパーだった。

少し様子を見る事に  (´∀`)

本当は

誰も入ってなかったから。





IMG_0306.jpg一人のお兄さんが入水!!

結構乗れてる!?

急いで着替えて入水。

まだ雨が降ってたけどね。





入ってみるとなかなかいい波〜!!!

砂も付いてて、地形がいいみたい。

サイズははら〜胸くらい。形はGOOD!

人が少ないので乗り放題!!

インサイドよりのブレイクなんで距離は乗れないけど、

少し掘れてていい感じ ( ̄ー+ ̄)

「あと1本!」がずっと続き、

2時間入水予定がなんと3時間半以上楽しみました!

いい波でたくさん乗れてる時は寒さをあまり感じないね。

冬とか寒いとか関係ねぇ〜 ( ̄∀ ̄)


吉崎浜最高!!!


着替えたあとの波

IMG_0309.jpg構人が集まってきた。

あと1時間は遊べそうな

波でした ( ̄ー+ ̄)

ごちそうさま。

きっと何かのご褒美だ (≧∀≦)   IMG_0308.jpg




IMG_0307.jpgサーフィンプチ情報

真冬にはこんなの使ったりします。

「ホットジェル」

ウエットを着る前に体に塗ります。

少しの間だけポカポカに (´∀`)

いつも塗り忘れるので効果なしw


いつもよりちょっとご機嫌な  

            とみやん





拍手[2回]

【2011/02/09 18:13 】 | sea | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
『ありがとう』
  『ありがとう』

 

しまった…

 

買い物をし過ぎて両手が塞がっている。

 

目の前のドアは自動ドアでは無い。

 

そこに1人のジェントルマンが…

 

「どうぞ」と扉を開けてくれた!



 

こんな時、さぁ君は何て言う?

 

「すいません」?


「ありがとう」?


それとも、


すいません。ありがとう」?





 

正解は無いだろう。



 

「ありがとう」「すいません」



 

同意語であり、反意語であると思う。

 

感謝の気持ちと、お詫びの気持ち。

 

 

どちらも間違いでは無い。
 

 

ただ俺は「ありがとう」を使う。
 

 

気持ちがいいから (o^-^o)

 

大きな声で一言だけ「ありがとう」

 

微笑みというオプションを付けてね ( ̄ー+ ̄)
 

 

扉を開けるジェントルマン?

 

                         とみやん

拍手[3回]

【2011/02/06 20:54 】 | つぶやき以上恋人未満 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
「久々の海 (≧∀≦)」
今日久々に海に行った (≧∀≦)

iphoneに変えてから波情報をほとんど見なくなった。

というかiphone用は波情報が高くて入ってないだけ。

無料のもあるけど・・・って感じ!?


そんなわけで波があるかないかも知らないけどGO!!!

冬場はよく行く椎名内へ


こんな感じIMG_0286.jpg

ないね ( ̄∀ ̄)

ない・・・

ロングが4、5人


ショートは (ヾノ・ω・`) ムリムリ



すぐに移動ブ〜ン

IMG_0287.jpg吉崎浜

バックウォッシュが嫌いだから。

グーフィー乗るから。

よくバァ〜ンってなるから

・・・でもあまり割れてない (´。`)



何とか出来そうだったんで少し迷ったが移動

バスになっとるがな ヾ(゜▽゜´) 


IMG_0288.jpgここはどこ

わたしはだれ

ポイント名

ワカリマセン







一番良かったんでここで入水。

久々なんでどうしても入りたかった。たいした波はない。

2時間くらいは入ろうと思ってた。

でも30分で指の感覚は無くなった。

いや!亡くなった

穴の開いた2mmグローブに限界が・・・

自分で指があるのかもわからなくなっている!!!


痛い。痛すぎる。俺は何をやっているんだ。

こんな事ならこたつでみかんでも食べて

1日を過ごすべきだった。


なんて考えているとたま〜にいい波 ( ̄ー+ ̄)


なんだかんだで1時間30分くらい経ってました。

風も強くなったので終了。

もうすでに肘のあたりまでお亡くなりに。



想像してごらん (´ー`)

風の吹く海辺。

感覚のない手足・・・

重たく濡れたウエットスーツ!

着替えなければ帰れません。

着替える=ハダカ♡


 ・・・(;´Д`)

海ってステキ。

全てを忘れられる。


また行こう!寒空の中!


こたつでみかんは嫌いな

とみやん













拍手[1回]

【2011/02/02 16:57 】 | sea | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
落書きしてみた。仕事しろ・・・

うさぎか、いぬか、ねこが台風中継。

だから?

拍手[0回]

【2011/01/31 12:43 】 | | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
「壁」
 「壁」

昔は壁って壊すものだと思ってた。

どれだけ派手にぶっ壊せるか・・・


でも最近は、ちと違う。

壁があったら扉が無いかと

探してみる。


「見つからなければ壊すの?」

いや。

扉をつくるの。


みんなが通れる大きめの扉を。

鍵だって付けれるよ。

人が来たら分かるように

チャイムも付けよう。


扉の業者じゃないよ

とみやん





拍手[0回]

【2011/01/31 12:28 】 | つぶやき以上恋人未満 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
北京からやってきたダック

 昨日は会社の新年会でした。

なぜかみんな嫁を連れて来いという指令。


社長「お前らに上手い物食わしてもしょうがない。
今回は家族サービスだ!」

ってね (-_-)

何を言われるか分からない・・・

しかし、連れて行かないと何を言われるか分からない!


現地集合しお店へGO

難しくてかけない・・・これ。

www.zenshutoku.com/



何とも高級そうな個室

こんな店でも「とりあえずビール!」は

ありみたい。とりあえずビール!


腹が減ってたので一品目から IMG_0263.jpg

食べるというか飲んだ。

たくさんあるので

何がなんだか覚えてない。

何食べたんだろ!?


ビールの次は女性陣のリクエストで「ワイン」


IMG_0264.jpg次の料理はこれ。

これは絶対フカヒレだ!

でも実は・・・

熱くて味が分からない。

凄く上手いよ。多分。


まだワイン。。。料理に合うと言うなら飲もう!!


IMG_0265.jpg少し時間を置いてこれ。

料理名
「エビやらホタテやら」

店員も日本人ではないので

発音が良過ぎていつも分からず。



こっそり焼酎を頼もうとしたが見つかり、

社長「お前は紹興酒だ!!」・・・と

店員は20年物を薦めてきたが、あまりに高いので

無視!「5年もの」片言で。


IMG_0267.jpg来ました!

メインです!!

北京のダックさんです!!!

捌くシェフの自慢げな顔は

一生忘れないだろう。


IMG_0268.jpg北京ダック

皮の部分

砂糖かけて食べるんだって!

味はなんか揚げパンみたい。

砂糖たっぷりだからね。 


IMG_0270.jpg次は身を挟んだ

「ハンバーガー」

多分こう言ったんだと思う。

何たって店員の発音は

抜群なんだ!!


社長「お前は紹興酒か芋焼酎だ!!!」・・・と

さっき焼酎ダメって言ったじゃない (;´Д`)

高い焼酎しかないから文句はない。


IMG_0271.jpg
ネギとタレで。

味は鶏肉。

当たり前だけど鶏肉。

とってもおいしい鶏肉。




IMG_0272.jpg
これだ!これが想像していた

北京ダック!!

しかしこの頃にはみんなおなかが一杯に

なってきたので・・・

譲り合い (-_-)3人分は頂きました。


IMG_0273.jpg何とかって野菜。

酸っぱいラーメン。

これも2杯。
IMG_0274.jpg











おなかが一杯。しかしテーブルの上は

飲みかけのワイン。

冷めた紹興酒。

そして焼酎のボトル。

社長「お前は飲むまで帰さない!!!」

急ピッチで飲んでるとデザートが (o^-^o)

IMG_0275.jpg
杏仁豆腐

どこでもこれなんですね。

もう食えねえといいながら

2杯。

なんか回ってくるから・・・

また来た!?まだあんの!?

と、思ったら最後はおしぼりでした ( ´艸`)

食った〜!飲んだ〜!


もう食えないしもう飲めません。

でもおいしかったんでまた今度連れて行ってください!


ところで

北京ダックって飼えるの?

結局何?料理名?




北京ダックを飼いならす予定の男


とみやん







拍手[3回]

【2011/01/30 17:10 】 | 雑談 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
インフルちゃん
大人になって初めてかかった。

インフルエンザ

あんな奴にやられるなんて思ってもいなかった。

なぜだ!?

どうした!?


そうだ!!

今年はまだに行ってない・・・

勝てないわけだ。


こうなったら戦うしかない!

俺は覚悟した。


奴等は何種類かいるらしい。A・B・そして新型

しかも戦力はワールドクラス!!

香港とかに基地があるらしい。

流山が拠点とは背負ってるものも違うだろう。


俺が攻め込まれたのはA部隊。

1日でブレーンをやられた。

指先までもが重症だ。

ウクレレで戦おうと思った俺がバカだった・・・


瀕死の俺は何とか周りの援護で、

武器を手に入れる事に成功した。


最終兵器 「TAMIFULU75


決死の思いで発射!

やはり効果は絶大だった!!

徐々に奴等は退散し始めたのだ!!!

あの昔から恐れられるA部隊達がだ!!!!



戦いは3日で幕を閉じた。


平穏な日々が戻って来た。


しかし油断してはいけない・・・

知っている。まだ何処かに潜伏している事を・・・

そして、新型が攻めて来るかもしれない事を・・・




今度は君の元にも侵略してくるかもしれない。


やられる前に、うがい手洗い忘れずに

 

新作映画「アルマゲドンVSインフルエンザ」 

              主演・監督/とみやん





拍手[0回]

【2011/01/20 13:26 】 | 雑談 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ウクレレ
IMG_0154.jpg
 ウクレレって結構楽しい。

正直、買っても多分やらないと

思ってた ( ̄∀ ̄)

やってみると面白いの。

何が面白いかはやってみないと

分かんないだろうな。


そのうちいいウクレレ買って

江戸川の土手でポロンポロンして、

いつかはHAWAII
の海岸で・・・

『流山マイラブ・

ハワイアンバージョン』

を口ずさみたい (´∀`)

そこで現地の人に

『なんだい?その曲は?』(英語)

って聞かれるだろう。


俺は、

『この曲かい?俺の町ではみんなが

口ずさんでいる曲さ!』(英語!?)

って答えるだろう。



そんな日が来るまで

『Let's UKULELE!!』



IMG_0247.jpg
でも・・・

2分で弾けるとあるが

2分じゃ1曲分も弾けないじゃないか!





指があと2本欲しい男とみやん










拍手[0回]

【2011/01/12 11:14 】 | 雑談 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>